商品の説明
1950年代に精工舎が製造した手巻き式の目覚まし時計になります。
時計背面の、右のつまみを回すとゼンマイを巻くことができます。動作確認済みです。左のつまみを回すと、目覚まし機能のゼンマイを巻くことができます。こちらも動作します。ものすごい大きな音が鳴ります。
真ん中のつまみで時刻を合わせることができ、その上のつまみで目覚ましが鳴る時刻を設定することができます。目覚ましの鳴る時刻を設定するつまみは、逆向きに回すと外すことができます。
表面の上のメーターが目覚ましが鳴る時刻を表しており、下が秒数を表しております。また、文字盤には蓄光塗料が使われているため暗闇になると薄く光ります。
70年以上前の製品のため、文字盤が剥がれている箇所ございます。また本体もそれなりの錆や傷がございます。ご了承下さい。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > インテリア・生活道具 > 掛け時計・置き時計商品の状態傷や汚れあり発送元の地域東京都