新入荷再入荷

酵素利用技術大系 エネルギー技術ガイド ー基礎・解析から改変・高機能化・産業利用までー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 24000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :KSK75010411000
中古 :KSK75010411001
メーカー 酵素利用技術大系 発売日 2024/12/20 定価 24000円
原型 藤原沢子
カテゴリ

酵素利用技術大系 エネルギー技術ガイド ー基礎・解析から改変・高機能化・産業利用までー

商品の説明
寄贈いただいた本ですが、本棚の整理のため断捨離出品します。

遮光本棚に収納していましたのでヤケなどはなく、書き込みや折れなどもありません。新品の状態です。なお、開いてすぐのページに私の氏名が書かれています(最後の写真、氏名を青色紙で隠しています)。この部分はきれいに切り取ってからお届けしたいと思います。このようなことから、本書を有効にご活用していただける方に破格の低価格でお譲りしたいと思います。なお、自宅保管本ですので、神経質な方はご遠慮ください。

「酵素利用技術大系 ー基礎・解析から改変・高機能化・産業利用までー」
監修 小宮山 眞
(株)エヌ・ティー・エス 発行
定価: 本体65,000円+税
単行本 ‏ : ‎ A4判・1,064ページ

(概要)
古来より発酵や醸造などの技術で利用されてきた酵素は、食品のみならず、医薬品、繊維製品、バイオセンサから最近ではバイオマスエネルギーや、酵素電池とその応用範囲の拡大している。今後、その活用の場を更に広め産業応用を充実させるには、酵素の高機能化、ハイブリッド化を目指した取り組み、たとえば人工酵素などが考えられる。
 本書は、酵素の基礎のみならず、新規酵素の研究開発、そして各種応用技術にいたる道標となる一冊である。

監修者の言葉より(抜粋)
本書は、酵素の製造法、改変・安定化・高機能化技術、人工酵素の構築法、各種産業への応用などに関する最新の情報を網羅集約している。したがって、大学や企業で関連の仕事をしている方々がお読みになれば、酵素科学の現状が広範かつ正確に把握でき、さらなる発展への指針が得られるはずである。また、酵素の構造解析、反応追跡、各種分析、デバイス化などに関しても、最新の情報を含めて解説してあるので、酵素の応用技術や関連科学の新たな側面を見出すにも有効であろう。もちろん、酵素科学全体を体系的に学習してみたいという方々にも、基礎から応用までの幅広い情報が得られるので非常に有用である。

(主な目次)
第1編 酵素を知る―酵素科学の現状
第2編 酵素を視る
第3編 酵素を創るI―生物学的アプローチ
第4編 酵素を創るII―化学的改変と人工酵素
第5編 酵素を操る
第6編 酵素を使うI―医薬応用
第7編 酵素を使うII―産業応用
第8編 酵素の未来を考える
(執筆者 260名)

商品の情報

カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 科学・工学商品の状態未使用に近い発送元の地域福岡県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です